介護情報サービスかながわ
  • 地域密着型通所介護

でい・さろん泉

〒244-0842 横浜市栄区飯島町1516-5

TEL
045-890-5275
FAX
045-890-5276
空き情報
空きわずか(2020年05月27日現在)
介護保険事業所番号
1493500340
指定年月日
2018年04月01日
指定有効期限
2030年03月31日
最終更新日
2025年03月31日
管理者
近藤 久美子
窓口担当者
前嶋淳子
法人名
社会福祉法人 真愛
共生型サービス
なし
メールアドレス
day.office@manna.or.jp
併設サービス

総合事業サービスの利用を希望される場合は、次のリンクを参照してください。

データの更新方法はこちらをご覧ください。

拡大地図を開く(Google Maps)

利用交通手段

JR大船駅より 江ノ電バス戸塚駅行き 宮前下下車 徒歩3分 戸塚駅 江ノ電バス 大船行 飯島下車 徒歩3分

事業所概要
生活保護指定の有無
あり
営業時間(平日)
8時30分~17時30分
営業時間(土曜)
営業時間(日曜)
営業時間(祝日)
8時30分~17時30分
その他の年間休日
土日、年末年始(12月29日から1月3日)
営業時間に関する特記事項
評価実施の有無
なし
利用者意向の把握
なし
損害保険加入の有無
あり
喀痰吸引の有無
なし
苦情対応窓口(電話番号)
045-890-5275
事業所の特色
感染症予防の観点からマスク着用、机上パーテーション設置、常時換気、ご利用者、スタッフの健康状態の把握、消毒などの取り組みをしています。 少人数ならではの心遣いが出来るようスタッフ間の情報共有を大切にしています。ご利用者様に合わせて興味のあることをお勧めしたりみんなで楽しんだりとそれぞれが楽しく安心して何より安全に過ごせるよう配慮しています。
法人情報
法人名
社会福祉法人 真愛
法人代表名
池田 恵賜
法人住所
〒247-0014
横浜市栄区公田町424-23
法人電話
045-898-0207
法人ホームページ
https://manna.or.jp
サービス内容
共生型サービスの該当有無
認知症対応の有無
あり
利用定員
10人
従業員数

介護職員

従業員数常勤非常勤
介護職員23
看護職員11
要介護度別利用者数

要介護度別利用者数

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
要介護度別利用者数2823116
設備状況
浴室

浴室の種類と個数

個浴大浴槽特殊浴槽リフト浴
浴室の種類と個数1か所0か所0か所0か所
設備状況
送迎車両
送迎車両の台数
4台
利用料金等
食事代
食費 一日900円 おやつ代含む
日常生活費
なし
介護保険外延長サービスの費用
時間外のサービス提供は考えていません。
評価情報

評価情報

実施年度評価種類評価結果
サービス内容
認知症対応の有無
あり
特別食・治療食対応の有無
なし
食事介助の有無
あり
着替え介助の有無
あり
入浴の有無
あり
入浴介助の有無
あり
排泄介助の有無
あり
おむつ替えの有無
あり
利用時間
10:00~15:10
健康チェックの有無
あり
リハビリの有無
あり
送迎の有無
あり
運営推進会議の有無
なし
利用定員
10人
送迎時における居宅内介助等の実施
なし
サービス内容
利用可能な時間帯
利用可能な時間帯
「単位情報」をご覧ください。
サービス内容
その他
ケアプランデータ連携システム(国保中央会)の利用登録の有無
要介護度別利用者数

要介護度別利用者数

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
要介護度別利用者数2823116
設備状況
便所の設置数

便所

便所の設置数男子女子共用
便所0か所0か所2か所
うち車いす対応便所0か所0か所1か所
設備状況
浴室

浴室の種類と個数

総数個浴大浴槽特殊浴槽リフト浴
浴室の種類と個数1か所1か所0か所0か所0か所

浴室についての特記事項

浴室についての特記事項
設備状況
その他
送迎車両の台数
4台
介護報酬加算情報   ※加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅱ)
あり
介護職員等処遇改善加算(Ⅲ)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅳ)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(1)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(2)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(3)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(4)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(5)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(6)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(7)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(8)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(9)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(10)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(11)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(12)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(13)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(14)
なし
事業所の特色等
事業所の特色
感染症予防の観点からマスク着用、机上パーテーション設置、常時換気、ご利用者、スタッフの健康状態の把握、消毒などの取り組みをしています。 少人数ならではの心遣いが出来るようスタッフ間の情報共有を大切にしています。ご利用者様に合わせて興味のあることをお勧めしたりみんなで楽しんだりとそれぞれが楽しく安心して何より安全に過ごせるよう配慮しています。
単位情報
営業日
月、火、水、木、金、祝
その他の年間休日
12/29~1/3
営業時間(平日)
08:30~17:30
営業時間(日曜・祝日)
08:30~17:30
営業時間備考
サービス提供時間10:00~15:10
サービス提供時間
10:00~15:10
定員
10
単位情報
従業員数
常勤非常勤
生活相談員数20
介護職員32
看護職員00
機能訓練指導員数10
介護報酬加算情報
適用開始年月日
2024年07月01日
施設等の区分
地域密着型通所介護事業所
職員の欠員による減算の状況
なし
高齢者虐待防止措置実施の有無
基準型
業務継続計画策定の有無
基準型
感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の対応
なし
時間延長サービス体制
対応不可
共生型サービスの提供(生活介護事業所)
なし
共生型サービスの提供(自立訓練事業所)
なし
共生型サービスの提供(児童発達支援事業所)
なし
共生型サービスの提供(放課後等デイサービス事業所)
なし
生活相談員配置等加算
なし
入浴介助加算
加算Ⅱ
中重度者ケア体制加算
なし
生活機能向上連携加算
なし
ADL維持等加算〔申出〕の有無
なし
ADL維持等加算Ⅲ
なし
個別機能訓練加算
加算Ⅰイ
認知症加算
なし
若年性認知症利用者受入加算
なし
栄養アセスメント・栄養改善体制
なし
口腔機能向上加算
あり
科学的介護推進体制加算
なし
サービス提供体制強化加算
なし
介護職員等処遇改善加算
加算Ⅱ
割引
なし
  • 情報公表制度に規定された項目は、情報公表後表示されます。
  • 本サイトでは、神奈川県及び県内市町村の指定情報、介護サービス情報公表制度にて開示されている公表情報を基に情報提供を行っております。
  • 加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
  • 事業所の最新情報については、直接事業所にお問い合わせください。