介護情報サービスかながわ
  • 認知症対応型通所介護

横浜市鶴ケ峰地域ケアプラザ

〒241-0022 横浜市旭区鶴ケ峰1-38-3

TEL
045-382-6070
FAX
045-382-6071
空き情報
介護保険事業所番号
1493200248
指定年月日
2011年04月01日
指定有効期限
2029年03月31日
最終更新日
2025年02月28日
管理者
石川 敏嗣
窓口担当者
法人名
社会福祉法人 横浜市福祉サービス協会
併設サービス

データの更新方法はこちらをご覧ください。

事業所概要
生活保護指定の有無
あり
営業時間(平日)
8時45分~17時15分
営業時間(土曜)
8時45分~17時15分
営業時間(日曜)
8時45分~17時15分
営業時間(祝日)
8時45分~17時15分
その他の年間休日
営業時間に関する特記事項
年末年始(12月29日から1月3日まで)休業
評価実施の有無
なし
利用者意向の把握
あり
損害保険加入の有無
あり
喀痰吸引の有無
なし
苦情対応窓口(電話番号)
0120-701-782
事業所の特色
・認知症の方の対応に慣れた職員・スタッフを配置し、質の高いサービス提供を目指しています ・落ち着いた空間の中で、ひとりひとりのペースに配慮したスケジュールを組んでいます ・きざみやその他、個別の対応もできる厨房体制を取っています ・毎月、お客さまの検討会議を開催し、状態変化の早期発見とより良いケアの提供のための対応を考えています。
法人情報
法人名
社会福祉法人 横浜市福祉サービス協会
法人代表名
池戸 淳子
法人住所
〒220-0021
横浜市西区桜木町6-31
法人電話
045-227-1700
法人ホームページ
http://www.hama-wel.or.jp
サービス内容
共生型サービスの該当有無
サービス提供地域
横浜市保土ケ谷区、横浜市旭区
サービス提供地域に関する特記事項
保土ヶ谷区の一部旭区の一部
利用定員
12人
従業員数

看護職員

従業員数常勤非常勤
看護職員09
介護職員515
要介護度別利用者数

要介護度別利用者数

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
要介護度別利用者数4974125
設備状況
浴室

浴室の種類と個数

個浴大浴槽特殊浴槽リフト浴
浴室の種類と個数1か所1か所0か所1か所
設備状況
送迎車両
送迎車両の台数
5台
利用料金等
食事代
1回につき750円(食材費・調理費用相当分)
日常生活費
・通常以外のレクリエーション費用等ご利用者の希望で提供した場合、実費  上記に関しては、全て事前に同意を得てからの実施となります。
延長サービスの費用
時間外サービスの実施はしていない。
評価情報

評価情報

実施年度評価種類評価結果
サービス内容
サービス提供地域等
サービス提供地域
横浜市保土ケ谷区、横浜市旭区
サービス提供地域に関する特記事項
保土ヶ谷区の一部旭区の一部
利用定員
12人
送迎時における居宅内介助等の実施
なし
サービス内容
利用可能な時間帯
2時間以上3時間未満
3時間以上4時間未満
4時間以上5時間未満
5時間以上6時間未満
6時間以上7時間未満
7時間以上8時間未満
9時30分~16時30分
8時間以上9時間未満
9時間以上10時間未満
10時間以上11時間未満
11時間以上12時間未満
12時間以上13時間未満
13時間以上14時間未満
要介護度別利用者数

要介護度別利用者数

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
要介護度別利用者数4974125
設備状況
便所の設置数

便所

便所の設置数男子女子共用
便所1か所1か所2か所
うち車いす対応便所0か所0か所2か所
設備状況
浴室

浴室の種類と個数

総数個浴大浴槽特殊浴槽リフト浴
浴室の種類と個数1か所1か所1か所0か所1か所
設備状況
その他

浴室についての特記事項

浴室についての特記事項シャワー室 1
送迎車両の台数
5台
ケアプランデータ連携システム(国保中央会)の利用登録の有無
設備状況
介護報酬加算情報   ※加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)
あり
介護職員等処遇改善加算(Ⅱ)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅲ)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅳ)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(1)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(2)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(3)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(4)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(5)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(6)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(7)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(8)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(9)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(10)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(11)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(12)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(13)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(14)
なし
事業所の特色等
事業所の特色
・認知症の方の対応に慣れた職員・スタッフを配置し、質の高いサービス提供を目指しています ・落ち着いた空間の中で、ひとりひとりのペースに配慮したスケジュールを組んでいます ・きざみやその他、個別の対応もできる厨房体制を取っています ・毎月、お客さまの検討会議を開催し、状態変化の早期発見とより良いケアの提供のための対応を考えています。
画像情報
外観

商店街に近く、緑に囲まれた閑静な住宅地の一角にあります。気持ちよく利用頂ける様日々清潔に気をつけています。
食事

利用者様の状態に応じたきざみ食、ミキサー食、又その日に仕入れた新鮮な食材で調理した食事を提供しています。
浴室

車椅子の方でも、座ったまま入れる機器を装備した広い浴室です。季節に応じたゆず湯、温泉浴もあります。
トイレ

車椅子も入れる広いトイレで、手すりもあり安全に利用出来ます。
共同製作「ゆび絵」

開所10年記念に全員で製作しました。作品は、利用者様一人一人の拇印で色をつけています。

デイルームから眺められる自慢の庭です。ボランティアの方が丹精込めて作った野菜を皆で収穫し、お昼に調理して食べています。
従業員数

生活相談員

従業員数常勤非常勤
生活相談員50
看護職員09
介護職員515
機能訓練指導員09
介護職員が有している資格

介護福祉士

介護職員が有している資格常勤非常勤
介護福祉士59
介護職員初任者研修04
機能訓練指導員が有している資格

理学療法士

機能訓練指導員が有している資格常勤非常勤
理学療法士00
作業療法士00
言語聴覚士00
生活相談員が有している資格

社会福祉士

常勤非常勤
社会福祉士00
業務に従事した経験年数
生活相談員

1年未満

生活相談員常勤非常勤
1年未満10
1年以上5年未満20
5年以上20
業務に従事した経験年数
看護職員

1年未満

看護職員常勤非常勤
1年未満00
1年以上5年未満01
5年以上08
業務に従事した経験年数
介護職員

1年未満

介護職員常勤非常勤
1年未満13
1年以上5年未満20
5年以上212
前年度1年間に退職した従業員数

生活相談員

前年度1年間に退職した従業員数常勤非常勤
生活相談員20
看護職員01
介護職員25
利用料金等
食事代
1回につき750円(食材費・調理費用相当分)
おむつ代
必要時、現物を貸し出し。後日現物にて返却いただく。
日常生活費
・通常以外のレクリエーション費用等ご利用者の希望で提供した場合、実費  上記に関しては、全て事前に同意を得てからの実施となります。
延長サービスの費用
時間外サービスの実施はしていない。
キャンセル料の徴収の有無
あり
単位情報
営業日
日、月、火、水、木、金、土、祝
その他の年間休日
12/29~1/3
営業時間(平日)
08:45~17:15
営業時間(土曜)
08:45~17:15
営業時間(日曜・祝日)
08:45~17:15
営業時間備考
サービス提供時間 09:30~16:30
定員
12
サービス提供時間
介護報酬加算情報
適用開始年月日
2024年06月01日
施設等の区分
単独型
職員の欠員による減算の状況
なし
高齢者虐待防止措置実施の有無
基準型
業務継続計画策定の有無
基準型
感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の対応
なし
時間延長サービス体制
対応不可
入浴介助加算
加算Ⅰ
生活機能向上連携加算
なし
個別機能訓練加算
あり
ADL維持等加算〔申出〕の有無
なし
若年性認知症利用者受入加算
なし
栄養アセスメント・栄養改善体制
なし
口腔機能向上加算
なし
科学的介護推進体制加算
あり
サービス提供体制強化加算
加算Ⅱ
介護職員等処遇改善加算
加算Ⅰ
割引
なし
  • 情報公表制度に規定された項目は、情報公表後表示されます。
  • 本サイトでは、神奈川県及び県内市町村の指定情報、介護サービス情報公表制度にて開示されている公表情報を基に情報提供を行っております。
  • 加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
  • 事業所の最新情報については、直接事業所にお問い合わせください。