介護情報サービスかながわ
  • 定期巡回・随時対応型訪問介護看護

らんたん

〒242-0021 大和市中央3-2-30クリオ大和壱番館102号室

TEL
046-205-4500
FAX
046-205-4501
空き情報
空きあり(2023年09月10日現在)
介護保険事業所番号
1493000564
指定年月日
2023年09月01日
指定有効期限
2029年08月31日
最終更新日
2025年03月31日
管理者
田口 雄一
窓口担当者
田口雄一 下澤貴道
法人名
合同会社Ordinary days
メールアドレス
info@ordinarydays.co.jp
併設サービス

データの更新方法はこちらをご覧ください。

事業所概要
営業日
日、月、火、水、木、金、土、祝
営業時間(平日)
00:00~23:59
営業時間(土曜)
00:00~23:59
営業時間(日曜・祝日)
00:00~23:59
営業時間備考
事務受付時間9:00~18:00
生活保護指定の有無
あり
評価実施の有無
なし
利用者意向の把握
なし
損害保険加入の有無
あり
喀痰吸引の有無
なし
苦情対応窓口(電話番号)
046-205-4500
事業所の特色
時代の進む速さは目まぐるしく、個人や家族の抱える課題は多様化してきました。 そんな中、2020年にコロナがやってきて、誰もが体験したことのない状況に混乱し、暗い霧に覆われ、人との距離はより希薄になり、未来に大きな不安を感じた方は多いのではないでしょうか。 生活様式が一変され、行動にも制限がかかり、今まで当たり前だったはずの日常があっという間になくなりました。あれから時は立ち、少しずつ活気を取り戻し、以前の日常に戻りつつある今、わたしたちはそれぞれの「当たり前の日常」にこそ価値があると考えます。 病気や障害があっても、大切な人や動物と、今まで過ごしてきた自分の居場所で、いつも通りの変わらない日々を過ごしていただきたいとわたしたちは願っています。 「生きづらさを感じるこの時代にこそ、それぞれのOrdinary daysを大切に」をテーマに自宅での暮らしに寄り添う隣人でありたい。そんな想いでこの事業をスタートいたします。地域の皆様とともに過ごせる変わらぬ日常をスタッフとともに紡いでいきます。
法人情報
法人名
合同会社Ordinary days
法人代表名
下澤 貴道
法人住所
〒242-0021
大和市中央3-2-30クリオ大和壱番館102号室
法人電話
046-205-4500
法人ホームページ
https://ordinarydays.life
サービス内容
共生型サービスの該当有無
サービス提供地域
大和市
従業員数

オペレーター

従業員数常勤非常勤
オペレーター50
訪問介護員等65
保健師・看護師・准看護師00
要介護度別登録者数

要介護度別利用者数

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
要介護度別利用者数4533520
評価情報

評価情報

実施年度評価種類評価結果
サービス内容
サービス提供地域
大和市
ケアプランデータ連携システム(国保中央会)の利用登録の有無
なし
要介護度別登録者数

要介護度別利用者数

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
要介護度別利用者数4人5人3人3人5人20
介護報酬加算情報   ※加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
総合マネジメント体制強化加算(Ⅱ)
なし
口腔連携強化加算
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)
あり
介護職員等処遇改善加算(Ⅱ)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅲ)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅳ)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(1)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(2)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(3)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(4)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(5)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(6)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(7)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(8)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(9)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(10)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(11)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(12)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(13)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(14)
なし
緊急時訪問看護加算(Ⅱ)
なし
事業所の特色等
事業所の特色
時代の進む速さは目まぐるしく、個人や家族の抱える課題は多様化してきました。 そんな中、2020年にコロナがやってきて、誰もが体験したことのない状況に混乱し、暗い霧に覆われ、人との距離はより希薄になり、未来に大きな不安を感じた方は多いのではないでしょうか。 生活様式が一変され、行動にも制限がかかり、今まで当たり前だったはずの日常があっという間になくなりました。あれから時は立ち、少しずつ活気を取り戻し、以前の日常に戻りつつある今、わたしたちはそれぞれの「当たり前の日常」にこそ価値があると考えます。 病気や障害があっても、大切な人や動物と、今まで過ごしてきた自分の居場所で、いつも通りの変わらない日々を過ごしていただきたいとわたしたちは願っています。 「生きづらさを感じるこの時代にこそ、それぞれのOrdinary daysを大切に」をテーマに自宅での暮らしに寄り添う隣人でありたい。そんな想いでこの事業をスタートいたします。地域の皆様とともに過ごせる変わらぬ日常をスタッフとともに紡いでいきます。
従業員数

オペレーター

従業員数常勤非常勤
オペレーター50
訪問介護員等65
保健師・看護師・准看護師00
理学療法士00
作業療法士00
言語聴覚士00
業務に従事した経験年数
訪問介護員等

1年未満

訪問介護員等常勤非常勤
1年未満01
1年以上5年未満13
5年以上51
業務に従事した経験年数
保健師・看護師・准看護師

1年未満

保健師・看護師・准看護師常勤非常勤
1年未満00
1年以上5年未満00
5年以上00
利用料金等
通話料請求の有無
なし
介護報酬加算情報
適用開始年月日
2024年06月01日
施設等の区分
連携型
高齢者虐待防止措置実施の有無
基準型
特別地域加算
なし
中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況)
非該当
中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況)
非該当
サービス提供体制強化加算
加算Ⅰ
総合マネジメント体制強化加算
加算Ⅰ
認知症専門ケア加算
なし
口腔連携強化加算
介護職員等処遇改善加算
加算Ⅰ
割引
なし
  • 情報公表制度に規定された項目は、情報公表後表示されます。
  • 本サイトでは、神奈川県及び県内市町村の指定情報、介護サービス情報公表制度にて開示されている公表情報を基に情報提供を行っております。
  • 加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
  • 事業所の最新情報については、直接事業所にお問い合わせください。