介護情報サービスかながわ
  • 認知症対応型通所介護

悠の家

〒239-0835 横須賀市佐原5-22-5

TEL
046-874-4975
FAX
046-874-4976
空き情報
空きあり(2015年01月13日現在)
介護保険事業所番号
1491900088
指定年月日
2011年01月01日
指定有効期限
2028年12月31日
最終更新日
2025年03月31日
管理者
長瀬 明美
窓口担当者
伊藤 哲也
法人名
株式会社マエカワケアサービス
メールアドレス
yuunoie@maekawa-care.co.jp
併設サービス

データの更新方法はこちらをご覧ください。

事業所概要
生活保護指定の有無
あり
営業時間(平日)
8時45分~17時30分
営業時間(土曜)
8時45分~17時30分
営業時間(日曜)
営業時間(祝日)
8時45分~17時30分
その他の年間休日
日曜日
営業時間に関する特記事項
年末年始(12月29日から1月4日)、夏期(8月13日から8月15日) GW毎年ゴールデンウィークの週末につなげ金・土又は土・月の2日を休業日とする
評価実施の有無
なし
利用者意向の把握
あり
損害保険加入の有無
あり
喀痰吸引の有無
なし
苦情対応窓口(電話番号)
046-874-4975
事業所の特色
認知症の方でも、調理や園芸、作業を通じてやってみたいこと、役割を見つけられるようサービスを提供                機能訓練指導員を中心に、居宅サービス計画に基づいた個別機能訓練の実施
法人情報
法人名
株式会社マエカワケアサービス
法人代表名
前川 有一朗
法人住所
〒239-0835
横須賀市佐原5-22-5
法人電話
046-874-4970
法人ホームページ
http://www.maekawa-care.co.jp/
サービス内容
共生型サービスの該当有無
サービス提供地域
横須賀市
サービス提供地域に関する特記事項
久里浜行政センター管轄区域
利用定員
12人
従業員数

看護職員

従業員数常勤非常勤
看護職員00
介護職員34
要介護度別利用者数

要介護度別利用者数

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
要介護度別利用者数10441120
設備状況
浴室

浴室の種類と個数

個浴大浴槽特殊浴槽リフト浴
浴室の種類と個数1か所0か所0か所0か所
設備状況
送迎車両
送迎車両の台数
2台
利用料金等
食事代
昼食代(おやつ代を含む)700円
日常生活費
なし
延長サービスの費用
介護保険外のサービスとして提供 サービス提供時間を超えて2時間まで、1時間600円 サービス提供時間を超えて2時間から4時間まで、1時間1000円
評価情報

評価情報

実施年度評価種類評価結果
サービス内容
サービス提供地域等
サービス提供地域
横須賀市
サービス提供地域に関する特記事項
久里浜行政センター管轄区域
利用定員
12人
送迎時における居宅内介助等の実施
あり
サービス内容
利用可能な時間帯
2時間以上3時間未満
3時間以上4時間未満
4時間以上5時間未満
5時間以上6時間未満
6時間以上7時間未満
10時00分~16時00分
7時間以上8時間未満
8時間以上9時間未満
9時間以上10時間未満
10時間以上11時間未満
11時間以上12時間未満
12時間以上13時間未満
13時間以上14時間未満
要介護度別利用者数

要介護度別利用者数

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
要介護度別利用者数10441120
設備状況
便所の設置数

便所

便所の設置数男子女子共用
便所1か所0か所2か所
うち車いす対応便所0か所0か所1か所
設備状況
浴室

浴室の種類と個数

総数個浴大浴槽特殊浴槽リフト浴
浴室の種類と個数1か所1か所0か所0か所0か所
設備状況
その他

浴室についての特記事項

浴室についての特記事項浴槽手すり シャワーチェアー
送迎車両の台数
2台
ケアプランデータ連携システム(国保中央会)の利用登録の有無
あり
設備状況
介護報酬加算情報   ※加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅱ)
あり
介護職員等処遇改善加算(Ⅲ)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅳ)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(1)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(2)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(3)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(4)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(5)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(6)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(7)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(8)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(9)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(10)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(11)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(12)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(13)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(14)
なし
事業所の特色等
事業所の特色
認知症の方でも、調理や園芸、作業を通じてやってみたいこと、役割を見つけられるようサービスを提供                機能訓練指導員を中心に、居宅サービス計画に基づいた個別機能訓練の実施
動画情報
画像情報
外観

お寺の前の閑静な住宅地にあります。
サービス風景

昔なつかしい輪投げや利用者の作った鉄砲射撃等みんなが楽しめるレクリエーションを工夫しております。
スタッフ笑顔

居心地の良い場所を提供するため、犬と共にスタッフはいつも笑顔です。
食事

今日は夏祭りの行事食です。楽しい屋台のメニューが並べられています。
浴室

浴室には、銭湯に行った様な富士山の大きな壁画があります。
トイレ

ピンク色のトイレは、明るく広いスペースです。
夏祭り 1

スタッフも張り切っています。
夏祭り 2

駄菓子、焼ソバなどを買ってお祭りの雰囲気を楽しめます。
園芸

園芸療法を取り入れて、庭に野菜、花、イネなど、たくさんの植物をスタッフと共に育て、収穫しています。
従業員数

生活相談員

従業員数常勤非常勤
生活相談員20
看護職員00
介護職員34
機能訓練指導員05
介護職員が有している資格

介護福祉士

介護職員が有している資格常勤非常勤
介護福祉士22
介護職員初任者研修00
機能訓練指導員が有している資格

理学療法士

機能訓練指導員が有している資格常勤非常勤
理学療法士00
作業療法士00
言語聴覚士01
生活相談員が有している資格

社会福祉士

常勤非常勤
社会福祉士00
業務に従事した経験年数
生活相談員

1年未満

生活相談員常勤非常勤
1年未満00
1年以上5年未満00
5年以上20
業務に従事した経験年数
看護職員

1年未満

看護職員常勤非常勤
1年未満00
1年以上5年未満00
5年以上00
業務に従事した経験年数
介護職員

1年未満

介護職員常勤非常勤
1年未満10
1年以上5年未満03
5年以上21
前年度1年間に退職した従業員数

生活相談員

前年度1年間に退職した従業員数常勤非常勤
生活相談員00
看護職員00
介護職員01
利用料金等
食事代
昼食代(おやつ代を含む)700円
おむつ代
持ち込み可 リハビリパンツ等 1回につき100円 パッド等 1回につき50円
日常生活費
なし
延長サービスの費用
介護保険外のサービスとして提供 サービス提供時間を超えて2時間まで、1時間600円 サービス提供時間を超えて2時間から4時間まで、1時間1000円
キャンセル料の徴収の有無
なし
単位情報
営業日
月、火、水、木、金、祝
その他の年間休日
12/29~1/4 8/13~15 GW中、金又は月、1日
営業時間(平日)
08:45~17:30
営業時間(日曜・祝日)
08:45~17:30
営業時間備考
サービス提供時間は、10:00~16:00
定員
12
サービス提供時間
10:00~16:00
単位情報
営業日
その他の年間休日
12/29~1/4 8/13~15 GW中、金又は月、1日
営業時間(土曜)
08:45~17:30
営業時間備考
サービス提供時間 10:00~16:00
定員
6
サービス提供時間
10:00~16:00
介護報酬加算情報
適用開始年月日
2024年06月01日
施設等の区分
単独型
職員の欠員による減算の状況
なし
高齢者虐待防止措置実施の有無
基準型
業務継続計画策定の有無
基準型
感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の対応
なし
時間延長サービス体制
対応不可
入浴介助加算
加算Ⅰ
生活機能向上連携加算
なし
個別機能訓練加算
あり
ADL維持等加算〔申出〕の有無
なし
若年性認知症利用者受入加算
あり
栄養アセスメント・栄養改善体制
あり
口腔機能向上加算
あり
科学的介護推進体制加算
あり
サービス提供体制強化加算
加算Ⅲ
介護職員等処遇改善加算
加算Ⅱ
割引
なし
介護報酬加算情報
適用開始年月日
2024年06月01日
施設等の区分
単独型
職員の欠員による減算の状況
なし
高齢者虐待防止措置実施の有無
基準型
業務継続計画策定の有無
基準型
感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の対応
なし
時間延長サービス体制
対応不可
入浴介助加算
加算Ⅰ
生活機能向上連携加算
なし
個別機能訓練加算
あり
ADL維持等加算〔申出〕の有無
なし
若年性認知症利用者受入加算
あり
栄養アセスメント・栄養改善体制
あり
口腔機能向上加算
あり
科学的介護推進体制加算
あり
サービス提供体制強化加算
加算Ⅲ
介護職員等処遇改善加算
加算Ⅱ
割引
なし
  • 情報公表制度に規定された項目は、情報公表後表示されます。
  • 本サイトでは、神奈川県及び県内市町村の指定情報、介護サービス情報公表制度にて開示されている公表情報を基に情報提供を行っております。
  • 加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
  • 事業所の最新情報については、直接事業所にお問い合わせください。