介護情報サービスかながわ
  • 認知症対応型通所介護

葉山オハナ デイサービスセンター

〒240-0112 三浦郡葉山町堀内2184-30

TEL
046-876-0872
FAX
空き情報
介護保険事業所番号
1491100010
指定年月日
2011年04月01日
指定有効期限
2029年03月31日
最終更新日
2025年03月31日
管理者
須山 陽子
窓口担当者
法人名
株式会社ジョイ&ホープ
メールアドレス
hayama@joyhope-ohana.com
併設サービス

データの更新方法はこちらをご覧ください。

拡大地図を開く(Google Maps)

利用交通手段

横須賀線「逗子駅」よりバス。バス停「葉山小学校」より徒歩10分。 京急「逗子・葉山駅」

事業所概要
生活保護指定の有無
あり
営業時間(平日)
8時30分~17時30分
営業時間(土曜)
営業時間(日曜)
営業時間(祝日)
8時30分~17時30分
その他の年間休日
土曜日・日曜日、年末年始(12月29日から1月3日)
営業時間に関する特記事項
評価実施の有無
なし
利用者意向の把握
なし
損害保険加入の有無
あり
喀痰吸引の有無
なし
苦情対応窓口(電話番号)
046-876-0872
事業所の特色
・葉山の山に囲まれ、2階からは海を見下ろす高台に位置した、自然環境に恵まれ開放的な場所で、日光浴をしたり、ゆったりとした時間を大事にしております。 ・普通の民家で、一日定員12名の少人数で、家庭的な雰囲気のもと、お庭の菜園で園芸活動や、音楽ミニコンサート、フラダンスなど取り入れ、楽しく一日過ごしていただきます。 ・オハナOHANAとは、ハワイの言葉で家族・仲間を意味します。暖かい家族のようなデイサービスを目指します。
法人情報
法人名
株式会社ジョイ&ホープ
法人代表名
柴田 康弘
法人住所
〒240-0112
三浦郡葉山町堀内2184-30
法人電話
046-876-4323
法人ホームページ
http://www.joyhope-ohana.com
サービス内容
共生型サービスの該当有無
サービス提供地域に関する特記事項
葉山町
利用定員
12人
従業員数

看護職員

従業員数常勤非常勤
看護職員11
介護職員06
要介護度別利用者数

要介護度別利用者数

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
要介護度別利用者数6522116
設備状況
浴室

浴室の種類と個数

個浴大浴槽特殊浴槽リフト浴
浴室の種類と個数1か所0か所0か所0か所
設備状況
送迎車両
送迎車両の台数
4台
利用料金等
食事代
750円 食材費、水光熱費及び人件費より算出
日常生活費
実費
延長サービスの費用
特になし。
評価情報

評価情報

実施年度評価種類評価結果
サービス内容
サービス提供地域等
サービス提供地域に関する特記事項
葉山町
利用定員
12人
送迎時における居宅内介助等の実施
なし
サービス内容
利用可能な時間帯
2時間以上3時間未満
3時間以上4時間未満
4時間以上5時間未満
5時間以上6時間未満
6時間以上7時間未満
7時間以上8時間未満
9時30分~16時40分
8時間以上9時間未満
9時間以上10時間未満
10時間以上11時間未満
11時間以上12時間未満
12時間以上13時間未満
13時間以上14時間未満
要介護度別利用者数

要介護度別利用者数

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
要介護度別利用者数6522116
設備状況
便所の設置数

便所

便所の設置数男子女子共用
便所0か所0か所1か所
うち車いす対応便所0か所0か所1か所
設備状況
浴室

浴室の種類と個数

総数個浴大浴槽特殊浴槽リフト浴
浴室の種類と個数1か所1か所0か所0か所0か所
設備状況
その他

浴室についての特記事項

浴室についての特記事項個浴なので、お一人ずつ1対1の介助で、ゆったりお入りいただけます。
送迎車両の台数
4台
ケアプランデータ連携システム(国保中央会)の利用登録の有無
なし
設備状況
介護報酬加算情報   ※加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅱ)
あり
介護職員等処遇改善加算(Ⅲ)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅳ)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(1)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(2)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(3)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(4)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(5)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(6)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(7)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(8)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(9)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(10)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(11)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(12)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(13)
なし
介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(14)
なし
事業所の特色等
事業所の特色
・葉山の山に囲まれ、2階からは海を見下ろす高台に位置した、自然環境に恵まれ開放的な場所で、日光浴をしたり、ゆったりとした時間を大事にしております。 ・普通の民家で、一日定員12名の少人数で、家庭的な雰囲気のもと、お庭の菜園で園芸活動や、音楽ミニコンサート、フラダンスなど取り入れ、楽しく一日過ごしていただきます。 ・オハナOHANAとは、ハワイの言葉で家族・仲間を意味します。暖かい家族のようなデイサービスを目指します。
動画情報
画像情報
外観

湘南の風が吹き渡る高台。豊かな自然に囲まれた、開放的な施設「オハナ」でゆったりとした時間をお過ごし下さい。
サービス風景

今日は施設の菜園で、ホウレンソウの植え付け。明るい陽ざしの中で笑い声が弾みます。
スタッフ笑顔

元気いっぱいのスタッフ。この明るい笑顔でご利用者を迎えます。ご利用者がその人らしい満ち足りた時間を過していただくことが、私達の願いです。
食事

季節の食材を大切に、食べやすく、見た目も美しくスタッフが真心こめて手作りした食事。時には菜園の野菜も顔を出します。
食堂

明るい食堂でお待ちかねの昼食の時間です。スタッフも一緒にいただきながら、今日の話題はスポーツ、それとも可愛いペットのおはなし?
浴室

白を基調にした浴室で、入浴はお一人ずつ。のんびりとくつろぎの時間です。
トイレ

トイレは手すりも付いて、明るく清潔に保たれ、安全にご利用できます。
施設特徴(景観)

庭のむこうに見える葉山海岸。明るい太陽と青い海もおもてなしメニューのひとつです。
施設特徴(テラスと菜園)

「オハナ」の特徴のひとつは「テラス」と「菜園」。天気の良い日は野菜作りやひなたぽっこが楽しめ、ご利用者同志の絆も深まります。
従業員数

生活相談員

従業員数常勤非常勤
生活相談員14
看護職員11
介護職員06
機能訓練指導員11
介護職員が有している資格

介護福祉士

介護職員が有している資格常勤非常勤
介護福祉士04
介護職員初任者研修02
機能訓練指導員が有している資格

理学療法士

機能訓練指導員が有している資格常勤非常勤
理学療法士00
作業療法士00
言語聴覚士00
生活相談員が有している資格

社会福祉士

常勤非常勤
社会福祉士00
業務に従事した経験年数
生活相談員

1年未満

生活相談員常勤非常勤
1年未満01
1年以上5年未満03
5年以上10
業務に従事した経験年数
看護職員

1年未満

看護職員常勤非常勤
1年未満00
1年以上5年未満01
5年以上10
業務に従事した経験年数
介護職員

1年未満

介護職員常勤非常勤
1年未満01
1年以上5年未満03
5年以上02
前年度1年間に退職した従業員数

生活相談員

前年度1年間に退職した従業員数常勤非常勤
生活相談員00
看護職員00
介護職員02
利用料金等
食事代
750円 食材費、水光熱費及び人件費より算出
おむつ代
実費
日常生活費
実費
延長サービスの費用
特になし。
キャンセル料の徴収の有無
あり
単位情報
営業日
日、月、火、水、木、金、祝
その他の年間休日
12月29日から1月3日
営業時間(平日)
08:30~17:30
営業時間(日曜・祝日)
08:30~17:30
定員
12
サービス提供時間
介護報酬加算情報
適用開始年月日
2024年06月01日
施設等の区分
単独型
職員の欠員による減算の状況
なし
高齢者虐待防止措置実施の有無
基準型
業務継続計画策定の有無
基準型
感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の対応
なし
時間延長サービス体制
対応可
入浴介助加算
加算Ⅰ
生活機能向上連携加算
なし
個別機能訓練加算
なし
ADL維持等加算〔申出〕の有無
なし
若年性認知症利用者受入加算
あり
栄養アセスメント・栄養改善体制
なし
口腔機能向上加算
なし
科学的介護推進体制加算
なし
サービス提供体制強化加算
なし
介護職員等処遇改善加算
加算Ⅱ
割引
なし
  • 情報公表制度に規定された項目は、情報公表後表示されます。
  • 本サイトでは、神奈川県及び県内市町村の指定情報、介護サービス情報公表制度にて開示されている公表情報を基に情報提供を行っております。
  • 加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
  • 事業所の最新情報については、直接事業所にお問い合わせください。