- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- あり
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 042-778-1811
- 事業所の特色
- ・臭いのない施設 施設にありがちな独特の排泄臭をなくすように、オムツ交換は定時以外にも随時行い、また換気に気をつけています。 ・寝食分離 健康上及び身体上特に問題のない限り、ベッドから離れて食堂、居室前のフロアーに出て食事をしていただいています。 ・自立生活を送る為の援助 最後まで人間らしく精一杯生活していただくために、出来ることは入居者ご自身にしていただき、ADLの現状維持を心掛け、積極的に生活リハビリを促しています。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人 喜楽会
- 法人代表名
- 吉川 友子
- 法人住所
- 〒252-0336
相模原市南区当麻490-1
- 法人電話
- 042-778-7211
- 法人ホームページ
- https://www.kirakukai.or.jp
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 短期入所生活介護入所定員
- 0
- 介護老人福祉施設入所定員
- 52人
- 待機者数
- 72人
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- 丘整形外科病院、愛川北部病院、北条クリニック
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- 愛川北部病院
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)
- あり
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)の名称
- 愛川北部病院
- 上記以外の協力医療機関
- なし
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- あり
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 愛川北部病院
- 従業員数
-
介護職員
従業員数 常勤 非常勤 介護職員 19 25 看護職員 1 9
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 0 0 6 20 22 48
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- なし
- ユニット型個室的多床室
- なし
- 従来型個室
- あり
- 多床室
- あり
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 4
- 個室の面積
- 14.8m²
- 設備状況
浴室 -
浴室の種類と個数
個浴 大浴槽 特殊浴槽 リフト浴 浴室の種類と個数 2か所 1か所 2か所 1か所
- 設備状況
食堂 -
- 食堂の設備について
- 採光が良く開放的な食堂です。
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 1日につき1,770円(食材料費+業務委託費+水熱光費)
- 居住費及びその算定方法
- 1日につき915円(水熱光費)
- 日常生活費の費用とその算定方法
- 事務管理費:90円/日 クラブ活動材料費:実費 ご利用者の希望による嗜好品等:実費 TV等電気製品利用1点に付き20円/
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果