- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- なし
- 最新トピックス
- 近くの小学校3年生の児童が、運動会で練習した「花笠音頭」を披露しに訪問してくれました。
- 周辺環境について
- スーパー、内科外科歯科診療所、コンビ二、喫茶店、本屋、美容院
- 評価実施の有無
- あり
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- なし
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 0466-33-5533
- 事業所の特色
- 小規模な生活の場において食事の支援・掃除・洗濯などを職員とともに行い 家庭的で落ち着いた雰囲気の中で生活をおくるための日常生活上の支援を行います。 お一人ずつの個性を大切にし、その気持ちや状態に合わせて個別ケアを行っています。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人 県央福祉会
- 法人代表名
- 柴田 琢
- 法人住所
- 〒242-0022
大和市柳橋5-3-1
- 法人電話
- 046-200-2888
- 法人ホームページ
- http://www.tomoni.or.jp/
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 入居定員
- 2ユニット18人
- 入居者の平均年齢
- 87.6歳
- 入居者の男女別人数(男性)
- 0人
- 入居者の男女別人数(女性)
- 18人
- 入居率
- 100%
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- 小林内科医院
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- 小林内科医院
- 上記以外の協力医療機関
- あり
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 鵠沼クリニック
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- なし
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 夜勤を行う従業者の人数
- 2人
- 宿直を行う従業者の人数
- 0人
- 従業員数
-
計画作成担当者
従業員数 常勤 非常勤 計画作成担当者 2 0 介護職員 3 18
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 6 5 3 3 1 18
- 設備状況
居室 -
- 個室の面積
- 9.18~11.16
- 2人部屋数
- 0
- 2人部屋の面積
- 0~0
- 設備状況
浴室 -
浴室の種類と個数
個浴 大浴槽 特殊浴槽 リフト浴 浴室の種類と個数 2か所 0か所 0か所 0か所
- 利用料金等
家賃 -
- 月額家賃
- 77777円
- 利用料金等
食費 -
- 食材料費の有無
- あり
- 朝食の料金
- 290円
- 昼食の料金
- 460円
- 夕食の料金
- 540円
- おやつの料金
- 100円
- 1日の食費(1日単位で食費を設定している場合)
- 0円