- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 評価実施の有無
- あり
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- あり
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 0120-701-782
- 事業所の特色
- 25人~26人のユニットを生活の単位とし、ケアサービスの提供を行っています。 充実した研修制度があり、人材育成に力を入れています。 福祉用具や福祉機器の導入を積極的に進め、お客様やスタッフ双方の負担軽減に努めています。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人 横浜市福祉サービス協会
- 法人代表名
- 池戸 淳子
- 法人住所
- 〒220-0021
横浜市西区桜木町6-31
- 法人電話
- 045-227-1700
- 法人ホームページ
- http://www.hama-wel.or.jp
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 重度認知症専門定員数
- 50
- 短期入所生活介護入所定員
- 12
- 介護老人福祉施設入所定員
- 261人
- 待機者数
- 16人
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- 佐藤医院
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- 佐藤医院
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)
- あり
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)の名称
- 汐田総合病院
- 上記以外の協力医療機関
- あり
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 恵愛内科クリニック
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- なし
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 従業員数
-
介護職員
従業員数 常勤 非常勤 介護職員 82 51 看護職員 12 9
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 0 3 19 121 91 234
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- なし
- ユニット型個室的多床室
- なし
- 従来型個室
- あり
- 多床室
- あり
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 35
- 個室の面積
- 15m²
- 設備状況
浴室 -
浴室の種類と個数
個浴 大浴槽 特殊浴槽 リフト浴 浴室の種類と個数 9か所 1か所 7か所 8か所
- 設備状況
食堂 -
- 食堂の設備について
- ユニット毎に1箇所設置
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 1,445円(日額) 調理コスト+食材コスト、器具備品費の減価償却費、調理に要する水道光熱費。委託管理費及び、光熱水費を事業別に面積按分し、年間の食数から1日あたりの委託管理費を算出し、食材費按分で朝食、昼食、夕食の金額を設定した。そこに食材費を加算し、1,445円の設定とした。
- 居住費及びその算定方法
- 従来型個室 1,171円 多床室855円「(建物取得費用-公的助成額)÷償却期間÷稼動実績定員÷365日」+「1日一人当たりの修繕費用」+「建物管理費用」
- 日常生活費の費用とその算定方法
- レンタルテレビ:レンタル料 1日 50円 個別提供食品:実費相当分 クラブ活動材料費:実費相当分