- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- なし
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 045-897-4580
- 事業所の特色
- 明るく家庭的な雰囲気を重視し、ご利用者が「にこやか」で「個性豊かに」過ごすことが出来るようサービスの提供に努めております。又、安全かつ快適な療養生活を送れるよう、各種委員会や対策に積極的に取り組んでおります。施設の特徴としては、リハビリの充実、ボランティアの積極的受入れ、レクリエーション・イベントの充実、足湯の設置、を行なっている事です。
- 法人情報
-
- 法人名
- 医療法人社団協友会
- 法人代表名
- 平岡 邦彦
- 法人住所
- 〒342-0056
吉川市平沼111番地
- 法人電話
- 048-982-8311
- 法人ホームページ
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 対象地域
- 横浜市栄区、横浜市戸塚区、横浜市港南区、横浜市金沢区、鎌倉市
- 夜間における職員の平均人数
- 7.5人
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- 医療法人社団 協友会 金沢文庫病院
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- 医療法人社団 協友会 金沢文庫病院
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)
- あり
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)の名称
- 医療法人社団 協友会 金沢文庫病院
- 上記以外の協力医療機関
- あり
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 横浜共済病院 栄聖仁会病院 西横浜国際総合病院
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- あり
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 医療法人社団 協友会 金沢文庫病院
- 従業員数
-
看護職員
従業員数 常勤 非常勤 看護職員 6 7 介護職員 42 11
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 1 5 10 5 5 26
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- なし
- ユニット型準個室
- なし
- 従来型個室
- あり
- 多床室
- あり
- 在宅強化型
- あり
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 14
- 個室の面積
- 14.5m²
- 設備状況
浴室 -
浴室の種類と個数
個浴 大浴槽 特殊浴槽 リフト浴 浴室の種類と個数 2か所 3か所 4か所 1か所 - その他の浴室の設備の状況
- シャワー室
- 設備状況
その他 -
- 食堂の設備について
- 介護用テーブル、イス、テレビ、ラジカセ、ソファー、冷蔵庫、給茶機、加湿器
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 2,020円/日(食材料費、調理コスト、光熱水費)
- 滞在費及びその算定方法
- 多床室810円/日(水光熱費)、個室2,160円/日(建築費・維持費・水光熱費)
- 日常生活費の費用とその算定方法
- 日用品費 業者との直接契約となります。教養娯楽費 50円/日(色鉛筆、色画用紙、絵の具、折り紙、半紙等)
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果